ポルトガル旅行でぜひ試してほしいのが、ポルトガルのソウルフード、ビファナ。
特に、ポルトの名店「Restaurante Conga Casa das Bifanas」は地元でも愛されるビファナの名所です。
ビファナとは?はこちらの過去のブログで1番目に紹介してるので良ければ参考にしてください。
ちなみにchat gpt さんによると
「ビファナとは、ポルトガルのソウルフードで、柔らかく煮込んだ豚肉をスパイスで味付けし、パンに挟んで提供されるサンドイッチのことです。」と回答。
想像以上にここのビファナ良かったため、シェアしたいと思い皆さんに紹介します。
【Conga の概要】

- 店名: Restaurante Conga Casa das Bifanas
- 住所: R. do Bonjardim 318, 4000-115 Porto, Portugal
- アクセス: メトロ「São Bento(サン・ベント)」駅から徒歩約10分
- 周辺情報: 近くには地元の「ボリャオン市場(Mercado do Bolhão)」があり、地元の雰囲気を楽しむことができます。
↓公式instagram
ブラウザーをアップデートしてください
「Conga」は、ポルト中心部に位置し、地元の人々にも観光客にも人気のカジュアルな店。
ビファナを中心としたシンプルなメニューが特徴で、地元の風情が漂う雰囲気が印象的です。
反射して見えずらいですが、こんな感じで大きな鍋に豚肉が煮込まれるようです。

メニュー※2024/1時点

ビファナ1つ2.8€はやすい(笑)
おやつ感覚で食べれちゃいますね。
この唐辛子マークが辛いらしいのですがあじはさて。。。
【ビファナ in Conga 】

- 肉の柔らかさ: 豚肉が柔らかい!!!細身になった煮込み豚肉がぎっしり挟まれており、さほどから苦も無く、程よいスパイス感がとってもいいです。
生姜焼きみたい(笑) - パンの風味: 外はカリッと中はふんわりとしたバンズの下側は、ジューシーな豚肉のタレがひたひたになり、あじがよくしみておいしい!
ビールのつまみになりますね(笑)
ビールはもちろん、ポルトガルのブランド”super bock”で乾杯^^

最後に
ポルトでしか味わえない本格的なビファナを堪能するなら、Congaは間違いなくおすすめの一軒。
おいしくさっくっと食べれるビファナが楽しめるので、ポルトガル旅行の思い出にぜひどうぞ!
近くに「ボリャオン市場」があるので、たべあるき観光にもってこいですね~
2024/10〜の旅行はyoutubeにvlogで残しています!よりリアルな映像で費用や食レポしてるので良ければご参考ください^^
チャンネル登録してくださるとうれしいです(^o^)
限界OLざわざわつーりすと
限界OLのコスパ海外旅行を紹介✈️ Instagramはこちら🔻 過去の旅の詳細情報や本音はブログから🔻